2025/06/02 14:57

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾の5月の練習報告

こんにちは、荒井先生です!

 

 

今回は、

 

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾の5月の練習報告

 

 

をしていきます!

 

 

 スクリーンショット 2025-06-12 14.08.35.png

 

 

 

 

15:30クラスの様子 

 

 スクリーンショット 2025-06-12 14.14.30.png

 

 

15:30クラスの5月の課題はドリブルターンの練習を主にしました!

 

 

 

ターンは切り返しとも言われますが、

ボールを運びながらターンって急激に難しくなるんですよね。

 

 

 

このターンは、

 

 

・どういう時に使うのか?

・使うと相手はどう動くのか?

・上手く使えると相手はどう思うのか?

 

上記を毎週、伝え続けていきました!

 

 

 

その結果、最後のゲームで相手をターンで交わしたり、

その後、綺麗なフォームでシュートを打ちゴールを決めるなど、

 

 

とても未経験から始めたと思えないプレーを連発していました!

 

 

 

15:30クラスの子達は、

分からないことは恥ずかしがらずにすぐ聞いて、伝えたことを素直に実践してくれます!

 

 

 

だから上手くなるのも早いのです。

 

 

 

最近では、サッカー経験者達が集う16:30クラス、17:40クラスの子達が必死に練習している

複雑なボールタッチもできるようになっていきてて、純粋にすごいなと感じています! 

 

 

 

そんな15:30クラスですが、募集枠が3名と残りわずかとなっています。

 

 

 

「これからサッカーを始めたい!」

「サッカーに興味があるけど、いきなり地域クラブはレベルが高い…」

「サッカーの基本を少人数クラスで丁寧に教えて欲しい!」

 

 

こんなお子様にピッタリなクラスとなってるので、是非お問い合わせください!

 

 

 

→体験のお申し込みはコチラ

 

 

 

 

 

16:30クラスの様子

 

 スクリーンショット 2025-06-12 14.10.39.png

 

16:30クラスは、 

 

アウトサイドターンの極めと新しい技の習得に向けて取り組みました!

 

 

 

アウトサイドターンの代名詞といえば、C.ロナウド!

 

 

このクラスは皆、地域クラブに在籍しているので、

有名なサッカー選手を代表例に出して、子供達にイメージしやすいように説明しています。 

 

 

 

このロナウドのターンを用いながら、新しいドリブル技を融合させ、

試合で使えるようにひたすら反復練習をしていきました!

 

 

最初こそ、難しく感じて戸惑いながら練習に入っていましたが、

1週間、2週間、3週間‥と経つにつれて、ボールタッチに磨きがかかり、

キレのある動きでドリブルができるようになってきたんですよね。

 

 

 

もちろん途中で諦めかけていた子もいましたが、

そこは子ども教育に携わって14年の僕が個々にあった声かけをしていき、

子どもが楽しく続けられるようにサポートをしていました。

 

 

 

やっぱり上手くなるためには、練習をたくさんしないと上手くならないので、

ここのサポートがとても大事になっていきます!

 

 

 

そして毎回、最後に実践の場として対人練習や試合を入れているのですが、

練習したロナウドターンや新しく取り入れたドリブルをちゃんと使っていて、

 

 

 

さすがだな!

 

 

と思いました!

 

 

 

練習しても、やらないと実際に使えない

 

 

 

このことも練習中に口酸っぱく伝えてるので、とても見ていて子供達の成長を感じました!

 

 

 

 

そんな16:30クラスも募集枠、残り3名となっております。

 

 

 

「クラブチームで中々、自信を持ってプレーができない…」

「相手が怖くすぐパスに逃げてしまうんだよな…」

 

 

といった悩みを抱えていたら、まずご連絡ください!

 

 

 

→体験のお申し込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

17:40クラスの様子

 

 

スクリーンショット 2025-06-12 14.11.15.png 

 

17:40クラスでは、

 

 

ドリブルスキルを磨くとともに、ボールの受け方を重点的に取り組みました!

 

 

 

このクラスに通う子達はドリブルスキルはかなり上がってきているので、

ボールをもらう前とボールトラップの直前のコツを伝え、実践練習多めにしていきました。

 

 

 

この理由は、いくらドリブルやボールタッチが上手くても、

ボールを持ってないとその技術は披露できません。

 

 

 

これって超もったいないですよね。

 

 

 

 

だからこそ、

 

 

・どうボールを呼び込めばいいのか?

・どうボールトラップしたら、ドリブルしやすいか?

 

 

といったことを個々にアドバイスして落とし込んでいきました!

 

 

まだまだ荒削りな部分はありますが、

確実にみんな上手くなっていることは見ていて明確になので、

6月も在籍する子達の状況を見ながら、テーマを決めて練習していきます!

 

 

 

このクラスはドリブルを磨きながらもより強度高く実践的な練習を交えながら、

所属しているチームで活躍できるように毎週、取り組んでいます。

 

 

 

現在、このクラスは満員となっておりますがキャンセル待ちでの予約は受け付けております。

少しでもご興味があればお気軽にご連絡ください!

 

 

 

→キャンセル待ちのお申し込みはコチラ

 

 

 

 

 

ということで5月の練習報告をしていきました。

 

 

 

 

各クラス、毎月の月間目標を設けながら練習をしていますが、

子ども達の足りない部分や悩んでる部分を克服するために練習内容を変えて取り組んだりしています。

 

 

 

これは少人数制の最大の強みですし、当スクールではその強みを活かして、

子ども達のフットボールスキルを上げるとともに気持ちの部分でも自信をつけていきます!

 

 

 

また最近、ソラドリのインスタグラムの開設したので、是非見てみてくださいね!

 

 

→ソラドリの公式インスタグラムはコチラ

 

 

 

ということでまた更新していきますね!

 

 

 

 

お知らせ:6月夏季キャンペーン実施中(6月30日まで!)

 

 

 

 

 元学校の体育の先生-7.png

 

 

 

 

 

超少人数制サッカースクール SORAドリ塾ですが、

現在、6月夏季キャンペーンを行なっております!!

 

 

 

「人がいっぱいになる前に超少人数で教わりたい!」

「自信をつけるために個別に時間を割いて欲しい!」

 

こんな想いをお持ちの方は、今がチャンスです。

 

 

 

15:30クラス、16:30クラスについては随時体験参加募集してるので、

少しでもご興味がある方はご相談からでも構いませんので、ご連絡ください!

 

 

 

 

ご興味ある方はコチラからご連絡ください

↓↓↓

→SORAドリ塾のお問い合わせコチラ

 

 

 

 

 

2025/06/01 15:50

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾 6月の入会キャンペーンのお知らせ!

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾 

 

6月キャンペーンのお知らせです!

 

 元学校の体育の先生-7.png

 

 

 

 

超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾ですが、

 

 

6月30日までのご入会で1ヶ月分の授業料が半額になるキャンペーンを実施しております!

 

  

 

超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾では、

 

 

・サッカーは好きなんだけど運動に苦手意識が強くてやりたがらない‥

・集団だとなかなか自信を持ってプレーできない‥

・なかなかボールに触る機会が少なくて楽しくなくなってきてる…

 

 

こんな子達が通い続け、続々と成果を出し続けています!

 

 

 

 

またレッスンを担当する荒井先生は、

元小学校の体育の先生でまた24年以上、サッカー、フットサルを続けています。(現在はフットサル)

 

 

→荒井先生の詳しいプロフィールはコチラ

 

 

 

このスクールでは、

 

 

・子ども教育に14年関わり続けた経験

・24年で得たサッカーとフットサルの経験や足技

 

 

を少人数制という強みを活かし、子ども1人ひとりに丁寧に伝えています。

 

 

 

その結果、

 

公園でリフティングを黙々と練習するようになったり、

所属してるクラブで試合に出れるようになったり、

 

子どもたちはサッカーを楽しみながら、自信をメキメキつけています!

 

 

 

 

この特大キャンペーンは6月30日で終了ですので、

ご希望の方は体験レッスンを是非、受講してみてください!

 

 

 

 

 

体験予約は下記のお申し込み方法からお選びください。

 

 

 

お問合せ方法は下記の方法です。

 

  • お問合せフォーム
  • メール
  • お電話

 

 

●お問合せフォームの場合↓↓

https://onestep-egao.com/contact 

(タップするとお問合せフォームページにとびます。)

 

 

 

●メールの場合は↓↓

メールは、one.step.fut@gmail.com 

 

 

 

●お電話の場合は↓↓

電話番号は、070-9189-5003(対応時間 11:00〜19:00)

レッスン中は対応できない場合がございます。

電話対応不可な曜日:月曜日

 

 

※毎週月曜日は連絡窓口はお休みとなります。 

2025/05/25 08:22

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾の4月後半の練習報告

こんにちは、荒井先生です!

 

 

今回は、

 

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾の4月後半の練習報告

 

 

をしていきます!

 

 

 

 

 

15:30クラスの様子 

 

 IMG_0810.jpg

 

 

4月に新しい仲間も加わり、活気に満ちた雰囲気で練習しています!

 

課題にしっかり向き合いながら取り組み、

新しく入会してくれた子もすでに溶け込んでいます。

 

 

 

そんな中、4月練習最終日にスクール生にとってビッグサプライズが!

 

 

 

この春に15:30クラスを卒業した男の子が練習に参加してきてくれたのです!

 

 

 

 

 

卒業した子と現在通ってる子達は、

未経験から始めた頃から毎週、スクールで顔を合わして切磋琢磨してた仲間で、

 

 

それこそ試合をしてもすぐボールを大きく蹴って、体育館の壁にドカーン!と当てたりと、

そんな頃から一緒に頑張ってきた間柄でした。

 

 

なので、顔を合わせるいなや、

 

 

「えーーー!なんで〇〇君、いるの??」

「またサッカー、一緒にできるの?」

 

 

 

 

と、笑顔で卒業した子の周りに集まり、

練習が始まる前から同窓会が始まったような雰囲気でした。笑

 

 

 

練習が始めれば、そんな同窓会も一旦、スパッと辞め、

頭の中を切り替えて、練習に取り組みます!

 

 

ここ、しっかり切り替えられるところが15:30クラスの子達はすごいです!

 

 

 

課題克服に向けてのトレーニング中も、既存のスクール生が卒業生に教えていたり、

 

その卒業生も未経験から今まで培ったサッカースキルを用いて、最初は手こずりながらも、練習メニューをこなしていました。

 

 

 

最後の試合も、楽しく各チーム負けないようにプレーしていました!

 

 IMG_5863.jpg

 

 

サプライズゲストとして参加してくれた子は、

 

 

また絶対くるよ!

 

 

と言ってくれて卒業しても、

 

 

 

「またソラドリに来たい!」

 

 

 

と言ってくれるのは僕もとても嬉しい気持ちになりました!

 

 

 

 

そんな15:30クラスですが、募集枠が残り4名です。

 

 

「これからサッカーを始めたい!」

「サッカーに興味があるけど、いきなり地域クラブはレベルが高い…」

「サッカーの基本を少人数クラスで丁寧に教えて欲しい!」

 

 

こんなお子様にピッタリなクラスとなってるので、是非お問い合わせください!

 

 

 

→体験のお申し込みはコチラ

 

 

 

 

 

16:30クラスの様子

 

 

 

16:30クラスは、5月上旬時点で4名で活躍しています。

 

IMG_0809.jpg

 

個々に得意なこと・苦手なことを洗い出し、得意なことに関しては更に磨きがかかるように、

苦手なことはしっかり克服するために個々にあった指導をしながら練習に取り組んでいます。

 

 

  

ここで1人の男の子の話をしますね。

 

 

すでにドリブルスキルはあって、色々な技もできるようになってるのに対人練習や試合になると、

その能力を上手く出せずにモヤモヤしている感じがありました。

 

 

そこで僕はその子に、

 

〇〇君の今できるドリブル技はこのくらいあるぞ!」

 

 

というのを確認して自信を持ってもらうために、

ちょっとしたその子のプレー動画を一緒に見る時間を取りました。

 

 

 

見てる最中に、

 

 

「えっ!こんなドリブルできてたんだ、オレ‥」

 

 

と目を輝かせながら、ボソッと言ってました。

 

 

 

見た直後の1体1の練習とゲームでは、

自分のプレーを確認してることから自信を持ってプレーすることができていました!

 

 

 

 

現時点での自分が得意なプレーを知ることは本当、大事なんですよね。

 

知ることによってより得意なプレーを磨こうと練習するし、

苦手なことは細分化して、その子に合った克服トレーニングをすれば改善できるので。

 

 

 

当スクールは最大定員8名の少人数指導なので、こういったことにかなり時間をかけます。

だから、どんどんサッカーが上手くなっていくのです! 

 

 

 

 

このクラスも募集枠、残り3名となっております。(5月に1名入会!)

 

 

 

「クラブチームで中々、自信を持ってプレーができない…」

「相手が怖くすぐパスに逃げてしまうんだよな…」

 

 

といった悩みを抱えていたら、まずご連絡ください!

 

 

 

→体験のお申し込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

17:40クラスの様子

 

 

 

 

17:40クラスでは、状況に応じたプレーを選択できるように、

実践的なトレーニングを重点的にしてきました!

 

IMG_0808.jpg

 

 

相手との駆け引きのために、

 

体の向き、

目線、

ボール運び、

ボールを持ってないときの動き

声での騙し、

 

などなど、この4月の1ヶ月間でとてつもない成長を遂げています!

 

 

 

このクラスはドリブルを磨きながらもより強度高く実践的な練習を交えながら、

所属しているチームで活躍できるように毎週、取り組んでいます。

 

 

 

現在、このクラスは満員となっておりますがキャンセル待ちでの予約は受け付けております。

少しでもご興味があればお気軽にご連絡ください!

 

 

 

→キャンセル待ちのお申し込みはコチラ

 

 

 

 

 

ということで4月後半の練習報告をしていきました。

 

 

 

 

各クラス、毎月の月間目標を設けながら練習をしていますが、

子ども達の足りない部分や悩んでる部分を克服するために練習内容を変えて取り組んだりしています。

 

 

 

これは少人数制の最大の強みですし、当スクールではその強みを活かして、

子ども達のフットボールスキルを上げるとともに気持ちの部分でも自信をつけていきます!

 

 

 

また最近、ソラドリのインスタグラムの開設したので、是非見てみてくださいね!

 

 

→ソラドリの公式インスタグラムはコチラ

 

 

 

ということでまた更新していきますね!

 

 

 

 

お知らせ:5月チャレンジ応援キャンペーン実施中(5月31日まで!)

 

 

 

 

 元学校の体育の先生-6.png

 

 

 

 

 

超少人数制サッカースクール SORAドリ塾ですが、

現在、5月チャレンジ応援キャンペーンを行なっております!!

 

 

 

「人がいっぱいになる前に超少人数で教わりたい!」

「自信をつけるために個別に時間を割いて欲しい!」

 

こんな想いをお持ちの方は、今がチャンスです。

 

 

 

15:30クラス、16:30クラスについては随時体験参加募集してるので、

少しでもご興味がある方はご相談からでも構いませんので、ご連絡ください!

 

 

 

 

ご興味ある方はコチラからご連絡ください

↓↓↓

→SORAドリ塾のお問い合わせコチラ

 

 

 

 

 

2025/05/22 15:30

ブログ更新!

こんにちは、荒井先生です!

 

 

今回はブログを更新したのでお知らせします!

 

 

→【日記 5回目】GW終わって…3週間が経った今。

 

見出しを追加-5.png 

 

 

 

 

是非、読んでみてくださいね!

2025/05/02 17:55

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾 5月の入会キャンペーンのお知らせ!

【超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾 

 

5月キャンペーンのお知らせです!

 

 元学校の体育の先生-5.png

 

 

 

 

超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾ですが、

 

 

5月31日までのご入会で1ヶ月分の授業料が無料になるキャンペーンを実施しております!

 

  

 

超少人数制サッカースクール】SORAドリ塾では、

 

 

・サッカーは好きなんだけど運動に苦手意識が強くてやりたがらない‥

・集団だとなかなか自信を持ってプレーできない‥

・なかなかボールに触る機会が少なくて楽しくなくなってきてる…

 

 

こんな子達が通い続け、続々と成果を出し続けています!

 

 

 

 

またレッスンを担当する荒井先生は、

元小学校の体育の先生でまた24年以上、サッカー、フットサルを続けています。(現在はフットサル)

 

 

→荒井先生の詳しいプロフィールはコチラ

 

 

 

このスクールでは、

 

 

・子ども教育に14年関わり続けた経験

・24年で得たサッカーとフットサルの経験や足技

 

 

を少人数制という強みを活かし、子ども1人ひとりに丁寧に伝えています。

 

 

 

その結果、

 

公園でリフティングを黙々と練習するようになったり、

所属してるクラブで試合に出れるようになったり、

 

子どもたちはサッカーを楽しみながら、自信をメキメキつけています!

 

 

 

 

この特大キャンペーンは5月31日で終了ですので、

ご希望の方は体験レッスンを是非、受講してみてください!

 

 

 

 

 

体験予約は下記のお申し込み方法からお選びください。

 

 

 

お問合せ方法は下記の方法です。

 

  • お問合せフォーム
  • メール
  • お電話

 

 

●お問合せフォームの場合↓↓

https://onestep-egao.com/contact 

(タップするとお問合せフォームページにとびます。)

 

 

 

●メールの場合は↓↓

メールは、one.step.fut@gmail.com 

 

 

 

●お電話の場合は↓↓

電話番号は、070-9189-5003(対応時間 11:00〜19:00)

レッスン中は対応できない場合がございます。

電話対応不可な曜日:月曜日

 

 

※毎週月曜日は連絡窓口はお休みとなります。