One Step バク転体育塾は、東京都江東区辰巳・東雲エリアで活動する"運動苦手専門"の【定員最大4名超少人数制の幼児・小学生向けのバク転が最終目標の体操教室です!

 

 スクリーンショット 2023-08-12 1.23.07.png

 

 

 

幼児・小学生年代の体操・体育授業に必要な運動能力を身に付けるとともに、体の身のこなしをスムーズにするためのトレーニングを織り交ぜながら、中学・高校生、大人の世代になっても体を動かすことに対して楽しめるように子どもの育成をしています。

 

 

またOne Stepのバク転体育塾では、最大4名の超少人数制といった環境の中で運動苦手な子が運動に対して自信を持てるように指導をしており、子ども達の中に眠っている自信を最大限に引き出しながら成長を促しています。

 

 

 

■One Step 【 バク転体育塾 】はどんな子に向いてるの?向いてない?

スクリーンショット 2023-08-12 1.23.30.png

 

 

運動苦手専門 One step バク転体育塾は、下記のような子が向いています↓↓

 

・運動苦手意識が強くて、やりたがらない!

・引っ込み思案で集団になると埋もれてしまう

・やる気十分なんだけど、体をうまく使いこなせず自信をなくしている

 

・運動苦手だけど、バク転ができるように練習したい

 

 

 

 

反対に当教室が向いてない子は下記です⇩

 

 

・運動得意である程度、自分でなんでも出来てしまう

 

・自信があってものすごく積極的

 

・すでにバク転ができている

 

・少人数制教室の雰囲気に抵抗がある

 

 

 

 

 

当スクールに通う子達は、最初こそ自信がなさそうにしていますが1年も通うと自信をギラギラさせて、課題に対して果敢に挑戦するようになります。

 

 

 

■レッスン内容は?

スクリーンショット 2023-03-31 8.42.55.png 

 

One Stepのバク転体育塾は、バク転ができるようになるための練習を中心に幼稚園・保育園、学校体育でつまずきやすい種目(鉄棒・跳び箱・マット運動)を各週、織り交ぜながら取り組むスタイルです。

 

 

進め方として下記のように各週ごとにメインの種目を置き、1ヶ月、年間単位で全種目を上達させます。

 

 

週ごとにバク転+各種目をメインに置きつつ、4名の少人数制指導の強みを最大限に活かし、幼児〜小学生まで弱点克服のための個々に合わせた指導も設けています。

 

 

 

■当スクールの役割

 

当スクールは、運動苦手な子が「運動に対して自信を持ち、挑戦する勇気を育む!」といった大きなテーマがあります。

 

更にバク転ができるようになれば「みんなのヒーローになれる!」ことを目標に運動苦手な子でも日々、切磋琢磨しようとするメンタル強化も図っていきます!

 

 

運動苦手な子どもの多くは、周りの子と比べて諦める癖がついてしまったり、自信をなくし挑戦する意欲を閉じ込めています。

 

 

これは僕自身が11年以上、教育機関に勤めて、運動指導していく中で気づきました。

 

 

なので、この課題を解決すべく、最大4名のプライベート空間の中で、子どもが伸び伸び、課題に挑戦し、自分に自信をつけていく。

 

 

安心・安全な場所を作り、今、お子様の中に眠っている運動能力を最大限に引き出す、そんな環境を目指しています。

 

 

 

 

■当スクールのメリット

IMG_8417.jpeg

 

 

 

 1、他スクールにはない最大定員4名の超少人数指導を実施!

少人数制では待ち時間が少なく、通っている子どもに適切な指導が実現出来るため、現在、なかなかできなくて悩んでいる子や未経験でこれから始めようしている子でも急激な成長が期待出来ます。

 

 

2、【認める】指導で子どもに自信がつく!

子どもを認めることでで子ども自身が自己肯定感を持ち、「ボク・ワタシでも出来るんだ!」と自信がつき、体験していることは勿論、未経験分野にも伸び伸びとチャレンジしていけるような心が育ちます。

 

 

3、教員免許所持している先生が人間形成の面も直接、指導!

One Step 体育塾は、人間形成にも力を入れています。

 

 

 

●挨拶が出来る子

●人に伝える、聞くことが出来る子

●チャレンジすることが出来る子

 

 

教育機関に11年以上関わり、教員免許を所持している荒井先生が、上記3つを大切にしながら指導していきます。

 

 

何よりも子どもが楽しんでチャレンジしていることが幼児・小学生年代は大切です。

 

 

失敗・ミスに注目するのではなくチャレンジしているか、失敗しても何度もチャレンジしているかに目を向けるべきだと考えます。

そのチャレンジした過程で培った【経験値】こそが宝物であり、成功体験と言えます。

失敗・ミスと聞くと聞こえは悪いと思いますが、失敗したら大喜びしてワクワクしないといけません。

そのことを当塾を通して多くの子ども達に伝えていきたいと思っています。

 

 

 

■荒井先生の指導の様子↓↓(辰巳・東雲教室は8月からなので指導様子は過去のものです!)

 

 

   

 

 

■先生紹介

 

 

荒井 将太(あらい しょうた)

 

IMG-4229.JPG

 07FE8949-8822-4319-84E3-A01657D960CB.jpeg

E543F9D8-1D64-4341-8386-C91AB34B5E14.jpeg

 

現在、子ども【月間指導人数】は2000名以上!

小学生向けサッカースクールや体操教室に加え、現在、東京都・千葉県の幼稚園・保育園7園にて体育指導中です!

 

 

→荒井先生の自己紹介ページはコチラ(←タップすると記事に飛びます)

 

 

 

■One Step 体育塾(幼児体操教室) 概要

 

  

 

●開催場所について

 

 

辰巳キッズラボ

62e4fa3dce108797a8ffce7c1d085ea5-scaled-2-1920x1280.jpg

IMG_1727.jpeg 

066f51d2ea4dfbec398c4870602e41c6-1024x683-1.jpg

 

住所:江東区辰巳1ー4ー11 STビル辰巳別館5F(辰巳キッズラボ内)

東京メトロ有楽町線 辰巳駅から徒歩10分程

 

 

 

 

 

 

●持ち物について

動きやすい服装、水筒

 

 

●各クラス開講時間について

  

曜日 クラス 開催時間
火曜日

幼児クラス(年中〜年中)※残り3名

小学生クラス(年長〜小5)※空きあり

18:00-18:50

19:00-19:50

木曜日

幼児クラス(年中〜年中)※空きあり

小学生クラス(年長〜小5)※空きあり

18:00-18:50

19:00-19:50

 

※すべて定員4名となります。

※週2回、通うことも可能です。

 

 

●授業料について

 

 

授業料

料金
週1回の場合 19,800円(税込)
週2回の場合 29,700円(税込)

 

 

   

 

■Q&A

 

 

Q、最大4名の指導をどのように行っていますか?

 

A、地域の体操教室・スクールにはない4名限定の少人数での個別指導に近いスタイルです。

荒井先生がお子様の習熟度状況に応じて、指導をしています。

One Step バク転体育塾の先生は、幼稚園・保育園、小学校やクラブで最大40名を指導している先生なので、6名でも手厚く指導してくれます。

 

 

 

Q、子どもが馴染めるか不安ですがフォロー体制はどのようにしていますか?

 

A、例えば、人見知りの子には先生からフォローしていきます。

先生は常に1人1人に子どもに目を配りますので「今日、先生と話してない。。」ということはありません。

 

 

 

Q、発達障害の子でも通うことはできますか?

 

A、ご相談の上、決めていくかたちとなります。

荒井先生は小学校での特別支援教育の支援経験、現在も発達障害のお子様への運動指導をしているのでお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

■入会にかかる費用

 

 

・入会金 20,000円(税込)

 

・ 当月の月会費

 

 

 

 

■体験料について

 

 

One Step 体育塾は、

 

運動に対して自信を持てるように育てたい!

と本気で思っている方だけ

 

に入会していただきたいので、体験授業も有料で行わせて頂いております。

 

 

通常50分体験料 / 3,500円です。

   

 

 

■まずは、お問合せの上、体験会にお越しください! 

  

 

  

お問合せ方法は下記の方法です。

 

  • お問合せフォーム
  • メール
  • お電話

 

 

●お問合せフォームの場合↓↓

https://onestep-egao.com/contact 

(タップするとお問合せフォームページにとびます。)

 

 

●メールの場合は↓↓

メールは、one.step.fut@gmail.com 

 

 

●お電話の場合は↓↓

電話番号は、080-6247-5957(対応時間 11:00〜19:00)

レッスン中は対応できない場合がございます。

電話対応不可な曜日:月曜日

 

 

※毎週月曜日は連絡窓口はお休みとなります。